top of page
検索
  • info814005

カラーはどこから来た!?


カラーコーディネートの仕事も多様なところにニーズが有ります。

色によって印象が左右され、目に入りやすい事など必須です。

色によって感情に反映されるからカラーは重要な選択ですね。


自分がこだわって服集めてだ頃、自宅でのファッションショーは楽しみでした。

ノートに色鉛筆で服を書きコーディネートを考えていましたが、

すぐにネタ切れになり、、、、、

雑誌などを読んで学んだりしましたが、、、、ぱっとしない

ぶらぶらと街のファッションチェックしていたら

やたらと眼につくコカ・コーラ自販機

カラー組み合わせ赤と白、目立つなぁ~と納得

コカ・コーラのデザインはもちろん一流のデザイナーがやったはず

それからは一流の商品を真似てコーディネートをしてたら様になってきた。


ならば一流の人はデザイナーは誰から学んだ?

先生!師匠!

それでは先生、師匠は誰から学んだ?

クエスチョンが頭にたくさん?????


考えすぎて首を傾げながら、目に入って来たのは

タンポポだった!!!ピコーン☆彡


先人は花からカラーコーディネーを学び、

空の水色、雲の白、

夕日の赤、薄暗い空を見て学んだんだと理解した。

だって花を見てこの色合いはおかしいなんて思う人はいない!

空を見上げ青白の組み合わせは変!

だと思う人はいない。

自然をヒントにカラーを導き出せば間違いないと

コーディネート自信が付き、褒められるようになりましたぁ~(笑)



最近見たi-Fiルーターカッコイイです。

スターウォーズの戦闘機みたいですね。今にも飛びそう!


Wi-Fiの繋がりがにくいなどの調査改善も行っています。

気軽に連絡ください。よろしくお願いいたします~




閲覧数:8回

最新記事

すべて表示

令和5年4月24日金融庁よりインターネットバンキングの不正送金被害が急増しているとして注意喚起が出ております。 メールやショートメッセージサービス(SMS)、メッセージツール等を用いたフィッシングと推察される手口により、インターネットバンキング利用者のID・パスワード等を盗み、預金を不正に送金する事案が多発しています。令和4年8月下旬から9月にかけて被害が急増して以来、一旦被害件数は減少傾向となり

2023/3/3より開発元であるOpenAIがLineにも公開したことで広く知れ渡った「ChatGPT」 Lineでは、5通までは無料でそれ以降だと月額980円発生する模様。 アメリカ等では、試験に用いる事を禁止されているくらい、マズイもののようですね。 というか、そもそもカンニングになってしまいますが・・・ 個人的にも登録し、Pythonを用い行いたいこと、条件、定義などを決めて 質問した所、理

一口にプログラムと言っても、沢山の種類があります。と前回お話しましたが、 今日はその沢山あるプログラムのお話をします。 各々書く際のルールもあるため、きちんと勉強してからでなければ 自分の思った作業が出来ません。 各々プログラミング言語によりけり得意分野が違うため、自分がやりたいことを 明確にしてどのような流れになるかを考えてから作業に入りましょう。 また、最近はイギリス発祥の教育向け言語Scra

bottom of page