top of page
検索
  • info814005

windows8.1サポート終了のお知らせ


Windows8.1を使用されている方へに向けてのお知らせです。

2023年1月10日にサポートが終了します。



しかし、サポート終了だけと聞くと使えなくなってしまうのかという声はよく耳にします。

今まで通りパソコン自体は使用することが出来ますが、

ソフトウェアのアップデートなどが行われなくなってしまいます。


全世界で1日あたり100万個という莫大な数のマルウェアが生み出されています。

同じウイルスで攻撃するという事は少なく大半が新しいウイルスで同じように狙ってきます。

サポート終了のパソコンを使用するという事がどれだけリスクが高いことかわかりますよね。



その為、Windows10もしくはWindows11への移行を推奨しております。

新しいパソコンに買い替えるとしても10万円前後はしますよね。


現在使用しているパソコンがいいという方や、金銭面的にという方は

パソコンを買い替える方法以外にWindows10/11のライセンスの購入を検討してみてもいいかもしれません。


Windows10Homeであれば1ユーザー19,360円で購入できますので、

そのまま継続して使用することが出来ますでの早期対応を!!


閲覧数:11回

最新記事

すべて表示

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、このたび、中部営業所を移転させて頂くことになりました。 これを機に社員一同、気持ちを新たに、より一層社業に専心する所存でございます。 今後とも倍旧のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。 【移転先住所】 新住所〒904-1111 うるま市石川東恩納947-5 池原店舗1階 ※電話番号に変更はございません 【業務開始日】 2023年12月8

株式会社ハンジャ・ネットワークスでは、 9月1日に有限会社サバニデザインより営業譲渡を受け、新たに映像・ウェブ制作・SNSマーケティングを行うメディア事業部を発足いたしました。 当事業部では、AIを活用したデザイン・映像にも力を入れていくつもりです。 今後とも宜しくお願い致します。 株式会社ハンジャ・ネットワークス 代表取締役 新城 真宏

令和5年4月24日金融庁よりインターネットバンキングの不正送金被害が急増しているとして注意喚起が出ております。 メールやショートメッセージサービス(SMS)、メッセージツール等を用いたフィッシングと推察される手口により、インターネットバンキング利用者のID・パスワード等を盗み、預金を不正に送金する事案が多発しています。令和4年8月下旬から9月にかけて被害が急増して以来、一旦被害件数は減少傾向となり

bottom of page