top of page

弊社代表による講演

2025年9月18日、沖縄県社会保険委員会 コザ支部の研修会に、弊社代表である新城が講演いたしました。

タイトルは、

”もし、あなたの会社にも・・・

広がる ボイスフィッシング詐欺

 ~ あなたの信じる心が狙われる時代 ~ "


最初少し緊張しているようでしたが、途中からエンジン全開のトークでaiを利用したボイスフィッシング詐欺についての手口や対策など1時間の講話を行いました。

メールやSMSなどテキストベースのフィッシングから音声によるボイスフィッシング、そしで次は動画によるビデオフィッシングなどが登場してくるのではないかなどとても参考になる話でした。


そして送金詐欺を防ぐための対策として

・「業務プロセスによる制御」

    送金指示や取引指示に関する手順を標準化し、実装。

    例外処理手順、真偽を確認する手順についても標準化し、実装


・「教育による制御」

    テクノロジーでカバーできない部分を補完するために、従業員に最新の詐欺に対するセキュ

    リティ意識向上トレーニングを実施


の2つの対策を上げ、フィッシング対策には多層防御が有効ということだそうです。


最後のまとめに、こうゆうことを言っていました。


”あなたの「信じる心」が狙われる時代”

AI時代の詐欺は、本当に巧妙で、どんな会社や人でも「自分だけは大丈夫」とは言い切れません。

電話の声も、メールの文面も、偽物かもしれない。だからこそ、「一度立ち止まって、本当に大丈夫か確認する」この“ひと呼吸”が、あなたと会社、大切な仲間を守る最大の防御になります。 いま、私たちは「信じる心」を逆手に取られる新しい時代に生きています。ITやAIの進化は便利な一方で、悪用も進んでいる。


その現実を正しく知って、会社でも家庭でも“みんなで守る”文化を育てていきましょう!

ree

bottom of page